MENU

映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』を見る前のおさらい

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。

ついに劇場公開の始まった閃光のハサウェイ。私はまだ見ていませんが、映画を見る前に今作のおさらいをしようと思います。

閃光のハサウェイのネタバレはありませんが、逆襲のシャアについてはネタバレしていくのであらかじめご了承ください。

原作について

原作は1989年から1990年にかけて出版された全3巻の小説で、レーベルは角川スニーカー文庫

映画に合わせて新装版も販売しています。

機動戦士ガンダムの監督を務めた富野由悠季氏の書いた小説で、機動戦士ガンダムから逆襲のシャアまで登場したブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノアが主人公。

逆襲のシャアから12年後の宇宙世紀105年が舞台となっています。

何故逆襲のシャアなのか?

「劇場版閃光のハサウェイに興味はあるけど、ガンダムを知らないのに見て楽しめるだろうか?」

という問いに対し、「逆襲のシャアは見ておいた方がいい」という声がよく見られますがこれには理由があります。

逆襲のシャア閃光のハサウェイの前日譚に当たる作品であり、ハサウェイは逆襲のシャアであったクェスというキャラクターの死を閃光のハサウェイ時も引きずっているからです。

また小説・閃光のハサウェイは映画・逆襲のシャアの続編ではありませんが、映画・閃光のハサウェイは映画・逆襲のシャアの続編として作られています。

そのためシナリオは原作から変わってくるかもしれませんが、こちらのインタビューを読む限り大きな変更はないと思われます。

クェスとは?

ガンダムクロスウォー PR-C001 クェス・パラヤ P プロモ

クェスは逆襲のシャアに登場したキャラクターで、ハサウェイと知り合うもシャアに惹かれてネオジオンに加わり、ニュータイプの素質があることからα・アジールパイロットとしてアムロの前に立ち塞がります。

ハサウェイはクェスに好意を持っていたため、目の前でシャアについていったクェスにショックを受けつつも、彼女を取り戻そうとブライトが艦長を務めるラー・カイラムに密航しました。

映画でハサウェイはクェスの説得しようとしますが、クェスの乗るα・アジールを危険視したあるキャラクターが攻撃を仕掛け、それからハサウェイを守ろうとクェスは盾になって死にます。

それを見たハサウェイは激高し、そのキャラクターを殺害します。逆襲のシャアではそれ以降出番らしい出番はなく、意気消沈した姿を少し見せるだけでした。

少し話がずれますが逆襲のシャアでの行動から、ハサウェイを嫌う人は少なくありません。

  • 軍艦への密航
  • 戦闘中に無断でモビルスーツに搭乗し出撃
  • 味方殺し

逆襲のシャアで上記の行動をとっているのがその原因です。

逆襲のシャア以外も見る必要はあるか?

結論から書くと必ずしも見る必要はありません。

ハサウェイがクェスにどんな思いを持ち、どんなトラウマを抱えているかを知るだけなら逆襲のシャアだけで十分です。

逆襲のシャアを映画として楽しみたいのなら、アムロとシャアの関係を知るためにも逆襲のシャアより前のガンダムも見ておいた方がいいです。

複数の逆襲のシャア

ここからは余談になりますが逆襲のシャアは映画が最も有名ですが、映画の他に小説が2種類存在しています。

徳間書店から出ている『機動戦士ガンダム ハイ・ストリーマー』と、角川スニーカー文庫から出ている『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』で、ハイ・ストリーマーは大枠では映画の逆襲のシャアと変わらず、映画より前のエピソードを加えたような構成。

それに対しベルトーチカ・チルドレン(以下べルチル)はキャラクターが違う名前だったり、まったくの別人だったりしました。

べルチルと映画・逆襲のシャアではキャラクターや描写に大きな違いがあります。

映画ではチェーンというキャラクターのポジションに、Zガンダムに登場したベルトーチカがいることともう1つはクェスの死因です。

べルチルでもハサウェイはモビルスーツに乗りますが、アムロを攻撃しようとするクェスを止めようと威嚇で攻撃すると、それがコクピットに直撃してクェスを殺してしまい、そのことを小説・閃光のハサウェイ開始時も引きずっていました。

更に余談

閃光のハサウェイの主役機であるΞガンダムはデザインが大きく分けて4つあります。

初出の小説、ゲーム『SDガンダムGジェネレーションF』、フィギュア『GUNDAM FIX FIGURATION』、そして新たに生まれた劇場版・閃光のハサウェイの4つです。

魂ウェブでは原作小説でメカデザインを手がけた森木靖泰氏と、映画のメカニカルデザインを務めたカトキハジメ氏の対談を読むことができ、シネマトゥデイにもデザインについて触れた記事がありました。

また公式サイトにジュリア・スガというキャラクターがいて、映画だと露出の多い衣装を好むという設定がついていますが、これは原作のある設定をそのまま映像化できず、代わりにこういう設定にしたのだと思われます。

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次