アニメ– category –
-
『機動戦艦ナデシコ もうひとつのナデシコ』を振り返る
1996年から2000年にかけて角川mini文庫というレーベルがありました。 miniの名が表すように小型の文庫本で価格も200円とコンパクトなシリーズで、書き下ろしの小説やエ... -
『ウマ娘 プリティーダービー ANIMATION DERBY』シリーズ収録曲まとめ
タイトル通り、『ウマ娘 プリティーダービー ANIMATION DERBY』シリーズのアルバムをまとめました。 ナンバリングされた各タイトルをアニメに合わせて分類しつつ取り上... -
3分でわかる『アイプラとセレプロの違い』
SNSで類似点が指摘されるアイプラとセレプロ。 物語の軸になる2人のキャラクターとその片方の姉の設定が被っていることに原因があり、偶然の一言では片づけられないレベ... -
3分でわかる漫画『機動戦士ガンダム0083 REBELLION』1~4巻
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 主にアニメとの違いについて触れています。 本作について 闇堕ちアレン 本作について この漫画は1991年から1992年に... -
見どころはあるけれど【映画『マジンガーZ / INFINITY』】より
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 無双するマジンガーZのように見どころはあるものの、引っ掛かる部分もある映画でした。 あらすじ リサの出番 インフ... -
映画『ガンダム GのレコンギスタⅡ ベルリ撃進』を振り返る
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 youtu.be あらすじ 単独の映画として面白いのか? あらすじ 物語はメガファウナが宇宙に上がり、Gセルフに乗るベルリ... -
劇場版『ガンダム GのレコンギスタⅠ』を振り返る
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 劇場版Gレコの1作目を見終えたので、自分が思うことを文章として書きます。 分かりやすさを意識した作り ベルリの言... -
3分でわかるアイーダ・スルガン【ガンダム Gのレコンギスタ】
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 今注目のガンダム作品!『Gのレコンギスタ』よりロングヘアーVer.の「アイーダ・スルガン」が「ガンダム・ガールズ・ジ... -
【ネタバレあり】アニメ『マジンカイザーSKL』を振り返る
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 あらすじ 主なロボット マジンカイザー ウイングル 爆劉鬼(ばくりゅうき) ガイストテレス サイコギア アイアンカイ...