ゲーム– category –
-
『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX』を振り返る【プラフタ○○化まで】
2021年に発売した『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX』。2015年に出たゲームにすべてのDLCと追加要素と加えた本作について取り上げます。 遊んだのはニン... -
ガンダムに出てくる『イフリート』のバリエーションを振り返る【全8機中5機判明】
昨年末にプレミアムバンダイで予約を受け付け、好評をいただいたという公式のコメントが出た『HG 1/144 イフリート・イェーガー』。 https://twitter.c... -
アニメ『ウマ娘』の1期と2期の間を振り返る
幕張メッセで開催される『VTuber Fes Japan 2022』、このイベントにゴールドシップの出走が決定するなどゲーム以外でも話題性のあるウマ娘。 今でこそ社会現象といわれ... -
『クロノ・トリガー』を振り返る【名作という評価しかないゲーム】
3月11日はクロノ・トリガーの発売日ということで、このゲームについて簡単に取り上げていきます。 www.youtube.com 坂口博信氏、堀井雄二氏、鳥山明氏というドラゴンク... -
『Pokemon LEGENDS アルセウス』を振り返る【ヨネ登場まで】
今年の1月に発売し、無料アップデート『ヒスイの夜明け』の配信も始まった『Pokemon LEGENDS アルセウス』。 今までのポケモンとは違う魅力のある本作について、ヨネが... -
アンジェラの旅立ちは他の主人公とどう違うのか【『聖剣伝説3』より】
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 今回は聖剣伝説3の主人公の1人、アンジェラについて取り上げつつ体験版の範囲でオリジナルとリメイク版の比較も入れ... -
『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』を振り返る
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 『いっせいトライアル』の期間中に『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』を遊んだので、ゲームの紹介と自分がプレイした感... -
リースは可愛い脳筋なだけじゃない【リメイク版『聖剣伝説3』より】
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 ツイッターでリースと検索したら「リース アマゾネス 脳筋」が候補に出ました。 「聖剣伝説 3 TRIALS of MANA」が... -
『薄明の翼』第1話と剣盾のローズを振り返る
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 薄明の翼はスタジオコロリド製作による6分半ほどの短編アニメで、現在4話までyoutubeで公開しています。 スタジオコ... -
3分でわかる『グランディアⅡ』
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 「グランディア HDコレクション」発売いたしました。 わくわくする冒険を、戦略的な戦闘を、すてきな音楽を、ぜひお...